納得して治療を受けていただくために。
- 今の治療で良いのか不安…改善されない…
- 抜歯を勧められたが残す方法がないか知りたい
- 治療の説明があまり理解できなかった
セカンドオピニオンとは、現在患者さまご自身が受診している診療内容等について、担当医以外の医師に意見を求め、患者さまが、最良の治療を選択できるようにすることです。
治療内容や方針などについて良く判らない、どんな選択をしたら良いか迷っている等、困っている場合に違う歯科医師からの意見を得ることで、これから受ける治療に対して不安を取り除き、安心して治療を進めることができます。
治療の流れ
-
オンライン予約から申し込み
(診査・カウンセリング)オンライン予約から、セカンドオピニオンのご希望日を入力してください。 オンライン予約 -
カウンセリング
具体的なお悩みや治療への不安等をお聞かせ下さい。 -
ご説明・治療方針のご案内
客観的な立場から、治療法についてご説明します。より詳しい治療方針については、様々な調査を実施した上で具体的にご提案いたします。